事務所ポリシー
■ 50代の中堅開業税理士
税理士業界で経験25年の中堅税理士です。
昭和63年から税理士業界に入り、会計事務所で研鑽を積み、平成7年に税理士登録し、勤務税理士を経て平成10年に江東区で開業しています。
中小企業の税務報告を中心に周辺業務を弁護士、司法書士、社会保険労務士と連携してオールラウンドに対応しています。
社長には仕事に集中していただくために、「痒い所に手が届き、様々な問題をスピーディに解決できる下町の刺し抜き税理士」を目指しています。
■ 事業に特化
税理士業の中には大きく分けて
・事業系(法人税・所得税・消費税など)
・資産系(相続税・贈与税など)
の税目が存在します。
当事務所では、この中でも中小企業、個人事業の事業系に特化しています。
的確なタイミングでの会計処理、帳簿を確認しながらの顧問先様との面談、経営に関する今後の方針の検討などを通して、顧問先様の事業を健全化するようなサービスを提供させていただきます。
■ 月一回の顧問先様との面談
当事務所などでは月一回必ず、顧問先様の事務所を訪問して面談することにしています。
月次決算なくして、節税対策ができないだけではなく、資金繰りの対策の遅れは会社の命取りになりかねません。
最近は格安な顧問料での契約もございますが、目先の多少のお金を積んで会社の成長の目まで摘んでしまうのはもったいないことです。
月次予算を実行し、機動的に経営対策を取ることが業績の向上にもつながります。
■ 確定申告無料相談の実績
東京税理士会江東東支部での税務支援対策部長6年、税務支援対策担当副支部長5年間歴任した実績を生かして、「納税者の質問にわかりやすく解答すること」をさらに今後の課題としていきたい。
初回のみ、相談料無料で承っております。